Arrows日誌

Arrows日誌ARROWS DIARY

2022/06/28新船橋CSNew!
勉強とスポーツは同じ
こんにちは,進学塾3Arrows新船橋CSの松岡です。

皆さん,スポーツは好きですか?
ちなみに,私はとても苦手です。
ただ,私の周りにはスポーツがとても好きで,小さいころから習っていたスポーツを
成人してからも続けている友人が沢山います。
そこで,ふと気になりこんな質問をしました。
「なんでずっとスポーツを続けているの?疲れるじゃん。」
そこで友人は
「いやいや,そんなことないよ。むしろ,頭使ったりしてすっきりするし
目標があったりした方が気分よくいられるから絶対にやった方がいいよ。
あと,モテるぞ。」と教えてくれました。

モテていることに関しては何も問題ないので気にはしませんでしたが,
「頭を使って目標を決めて実施する」という部分が勉強と共通しているなと思い,
今回ブログにさせていただきました。
(というよりも,部活動やゲーム等の何かに打ち込んでいる人たち全員に共通しているのでは?)

今回は私が思ったスポーツと勉強の共通点を3つ紹介したいと思います。

1、 基礎練習の反復=単語練習・宿題の演習


どのスポーツを行う上でも必要になってくるのは基礎練習の反復です。
基礎の徹底が出来ていなければ実際の試合では活躍することは出来ません。
勉強も同じです。授業で習った内容をしっかりと定着させるために宿題が出ているのでそれを
しっかりと行えていなければテスト(試合)ではよい結果を出すことは出来ません。
スポーツも勉強も普段からの準備が大切であることがよくわかりますね。



2,試合結果の振り返り=模試・定期テストの振り返り

スポーツにおける本番というのは「試合」を指します。
勉強で言うところの本番は「試験当日」になります。
そこで,実際に受けた試合・試験をどのように反省・分析し次回に生かすことが出来るのかで
成長の度合いが変わってきます。

スポーツの場合:「あそこのプレー,ああすれば良かった。そのためには明日以降の練習でその部分を
気を付けながらやっていこう。次回の目標はベスト4入りだな。」
勉強の場合:「あそこの問題,ちゃんと解けなかったな。〇〇の単元が理解できていなかったから
課題や指示をもらおう。次からは間違えないように気を付けてやっていこう。次回の目標は9割超えだな。」
全く同じですね。常に自分が足りていないことを把握して,克服するために
どのように取り組み目標を設定するのかで人の成長は決まってきます。
分からないものがあったらコーチ(先生)に相談してアドバイスをもらうなどして
解決していくことが大切になります。

3、 食事管理の徹底=正しい問題演習・学習の仕方を知る


体は資本。昔から言われていることですが健康でなければどんな活動も上手にいきません。
そのためには,体に取り入れる栄養(知識)をバランスよく摂取しなければいけません。
そう,偏ってはいけないのです。食わず嫌いはいけないのです。
私みたいに好きなもの(文系科目)だけ摂取し続けて苦手なもの(理系科目)を避けてはいけないのです。
(はい,反省します)
そうでないと,悲惨な結果を生むことになりますよ…。

また,ポイントなのは「正しい問題演習,学習の仕方」を実行出来ているかどうかということです。
暴飲暴食(内容を理解してないまま参考書や問題集を山のように解きまくる)をしても何も身に付きません。
適切な質・量を正しい調理方法(学習方法)で身に付けることで健康(成績向上)は維持できます。

例えば,英語の単語暗記ですが間違った方法で覚えている生徒が多くいます。
「単語帳を眺めて覚える」
「発音せず単語のアルファベットを一つ一つバラバラに書く」
この方法ではいつまで経っても覚えることは出来ません。
英単語の暗記ですが語学勉強なので「発音しつつ,手を動かして繰り返し書く」という行為が
非常に効果的なのです。
それを「めんどい,書くの疲れる,時間かかる」など食わず嫌いを発動するとどうなるか,
もうわかりますよね?

他の勉強についても同様です。
「読解の点数上げたい」「文法の点数を上げたい」「リスニングの点数を上げたい」。
身に着けたい分野によって正しい学習方法は異なりますし,指導も変わってきます。
一人で思い込まず,しっかりと相談し正しい学習方法を身に付けていきましょう。


いかがでしょうか。
今回のお話をもとにもう一度自分の学習スタイルと
自分が打ち込んでいる活動とを照らし合わせてみて,
気づける部分が多くあったのではないでしょうか。
文武両道。お互いに通ずることがあるから今の時代にも
残り続けている言葉のように思えますね。
もし,スポーツは得意だけど勉強は苦手と思っている方,
ぜひ相談に来てください。
我々と一緒に解決していきましょう。


進学塾3Arrows新船橋CSでは勉強のお問い合わせだけでなく,
ご家庭の様々なご相談も随時受け付けています。

お電話だけでなく,web・LINEなど,様々な媒体での受付も可能です。

教室Instagramはこちらから。


LINEからのお問い合わせはこちら
 


新船橋,北本町,夏見,行田,海神地区にお住いの
小学生・中学生の皆様,いつでもお気軽にお問い合わせください。