Arrows日誌

Arrows日誌ARROWS DIARY

2025/07/04実籾CSNew!
夏期講習の季節
こんにちは! 
3Arrows実籾CSの福田でございます。

今年は梅雨がほとんどなく,農作物の不作や,価格高騰が心配されています。
あれだけ米不足が叫ばれていた中ですが,果たして今年のコメの収穫量はどうなるのでしょうか…。
今から不安になってしまいます。


さて,そのような夏直前を迎えた今,多くの塾では夏期講習に向けた準備が着々と進んでおります。
教材の発注,講習期間の教室割,講習授業のカリキュラム設定など,やるべきことは多岐にわたります。

講習期間は,基本的には4月~7月の間に学習した内容の復習を行うことが多いです。
そのため,できなかった単元や,苦手としている単元の克服には打ってつけの時期ですね!

我々3Arrowsの講習授業は,通常と変わらず熱い授業を展開いたします。
4日間で集中して1教科~2教科をご受講いただけます。まさに,短期集中学習!
その中で,勉強や理解のコツをつかみ,点数の大幅向上を胸に全力で勉強してほしいです!

そんな夏期講習は,受験生にとっては天王山ともいわれる重要な時期。
ここでの過ごし方が,9月以降の学習,あるいは成績を左右します。
だからこそ,より真剣に,必死に過ごす受験生が数多くいらっしゃいます。

その環境は,我々3Arrowsでも変わりません。
同じように必死に志望校合格に向け,努力を積み重ねている生徒たちが通っています。

習志野市(実籾・東習志野・大久保)・千葉市(花見川・長作)・船橋市(三山)地区に
お住まいの方,教室まで是非お越しください!