Arrows日誌

Arrows日誌ARROWS DIARY

2021/09/18実籾CSNew!
小5高校受験準備コースの紹介
皆さんこんにちは!
進学塾3Arrows実籾CSの菊地です。

バタバタと始まった2学期も,そろそろ落ち着いてきた頃でしょうか。
秋の入口ということもあり,天気はあまり落ち着いてくれる様子が
ありませんが,体調を崩さぬように規則正しい生活を心がけましょう。

さて,今週からは「各クラスの魅力をアピールする」
ということをテーマに,各学年・コースを代表する先生方に
皆さんの頑張りを紹介していただこうと思っています。

まず初めに私が担当している
「小学5年生 高校受験準備コース」について紹介します。

そもそも高校受験準備コースとは,
その名の通り,小学生のうちから高校受験に向けた準備をすることを
目的としています。

準備といっても,小学生の間から遊ぶ時間を惜しんで
ガツガツと受験勉強をするわけではなく,
「土台となる知識を身に着ける」「学習習慣を身に着ける」ことを
小学5年生では意識して指導しています。


「土台となる知識を身に着ける」



土台となる知識=一般常識と私は考えます。
国語であれば,基本の漢字や知識。算数であれば,計算や公式
などがわかりやすいでしょうか。

今年の小学5年生では毎週の授業開始時に
漢字テストを行っているのですが,
生徒の皆さんがしっかり準備をしてくれるおかげで
平均点が90点を超えることも珍しくありません。

周りが良い点を取っていると,
自分も負けていられないと思うのが小学生の心理です。
その結果相乗効果が生まれています。

この頑張りを何かしらの結果として残してほしいと考え,
この2学期から「漢字検定」の受検をお勧めしました。

・目的を見失いがちな漢字の練習に意味を持たせること
・外部の会場で試験を受けることで経験値を積むこと
・一定の級に合格をしていると高校入試で加点を受けられる場合があること

などメリットは多くあります。
教室で受けられないテストであるにも関わらず,
クラスの半分以上の生徒が申し込んでくれました。
今から結果が楽しみですね。

「学習習慣を身に着ける」



中学生になったときに避けて通れないのが定期テストです。
以前のブログでも書きましたが,

テストに向けた勉強は直前にするものではなく,日々コツコツするもの。
計画性がなく,直前に焦っても良い結果は得られない
というのが私の基本的な考えです。

小学生のときに「日々コツコツ」ができていない子が
中学生になっていきなりできるようになるでしょうか?

学校の時間が長くなり,塾の日数が増え,部活が始まり,スマホを手に入れ…
よほど強い意志がない限りは,まず無理でしょう。

そこで小学生の時点で
・宿題は期限までにやるのが当たり前
・わからない問題は塾で聞くのが当たり前
・授業日以外にも自習室を使うのが当たり前
としておくことが大変重要なのです。

実際小学5年生でも,毎週土曜日や日曜日に自習室にきて
宿題を頑張ってくれている子がいます。

自習室に来るから偉いというわけではなく,
1週間のスケジュールを自分で建てて実行できるように
なれたら大きな成長ですよね。

小学生の間に築き上げた土台は,
高校受験に限らず,今後の人生においても大きく役立ちます。
その準備を実籾CSで一緒にしてみませんか?

習志野市(実籾・東習志野・大久保)・千葉市(花見川・長作)・船橋市(三山)地区の
小学生・中学生の皆様いつでもお気軽にお問い合わせください。
実籾駅から徒歩4分,メインストリート沿いにあり通塾も安心です。

【お知らせ】
今秋 千葉県の新船橋に新しく教室を開校することとなりました。
塾生の皆様にはお知らせのチラシを配布させていただきました。
お友達やお知り合いの方で,新船橋駅・塚田駅周辺にお住まいの方が
いっらっしゃれば,お声掛けいただけると幸いです。