2025/11/04お知らせ
奥戸CS
冬期講習時間割【奥戸CS塾生用】
進学塾3Arrows奥戸CSでは、
12月21日(日)より冬期講習を実施します!!
25▶26冬期講習(日程の詳細はお問い合わせください)
●Ⅰ期:12/21~12/24
●Ⅱ期:12/26~12/29
●Ⅲ期:1/4~1/7
(※12/20、12/25、12/30~1/3、1/8は閉室日です)
なお、進学塾3Arrows奥戸CSの冬期講習は“塾生専用”です。
他の大手塾のように
「冬期講習体験生募集!」や「冬期講習を無料で体験!」など集客のための企画は実施していません。
季節講習=日頃頑張っている塾生の単元理解や知識定着の練度を更に上げるための機会、として学習指導に専念するためです。
大変恐れ入りますが、塾生でない方は奥戸CS冬期講習への参加はできません。
(教室見学や授業1回体験は承っていますのでご相談ください)
ご入塾を検討中の場合は、まずはお問合せ・実力判定テストをお申し込みください。
そして、必要に応じて授業体験等を経て12月までにご入塾いただき、「塾生」として冬期講習にご参加ください!
来年度から塾通いをご検討中の方も、ぜひこの機会にご相談ください!
一般的に学習塾は2月または3月から新年度授業が始まる塾が多く、3Arrowsも2月から新年度(新学年)授業がスタートします。
塾通いをスタートしてしばらくの間は、お子さまが塾の環境に慣れていないために、緊張しながら授業を受けたり、宿題の進め方がわからなかったりして、せっかくの学習内容が十分に定着しないことがあります。
そこで、前学年の復習をしっかりと行いながら、クラスに慣れ、自習室を使ったり先生に質問したりしながら塾に慣れる期間を確保し、万全の状態で新年度授業を始められるよう、少し早めの塾通いスタートがおススメしています。
ちなみに、
新中3(現中2)は既に定員まで2~3名という状態です。
新中2(現中1)も定員まで8~9名という状態です。
新中1(現小6)も塾生だけで半数になりそうなのでお早めに…。
小学生については、中学受験の予定の有無も含め、十分にご相談させていただきながら塾通いやコースのご提案を差し上げています。
最近では「他塾から転塾したい」というお問い合わせも増えていますが、お断りさせていただく場合も少なくありません。
キリの良いタイミングで塾を変えよう…とお悩みの場合でも、お問合せは早めが良いかもしれません。
進学塾3Arrows奥戸CSの激アツな冬期講習!
3Arrowsに通う塾生の皆さんの実力を大きく伸ばすための本気の12日間!
気になった方は、ぜひお問い合わせください。
▶添付の冬期講習時間割は塾生用(塾生に配付しているものと同内容)です。
