Arrows日誌

Arrows日誌ARROWS DIARY

2022/05/27実籾CSNew!
「3Arrows×保護者×小学生」
こんにちは,進学塾3Arrows実籾CSの松岡です。

5月下旬になると小学生の生徒から
「今週,運動会なんだよー!楽しみー!」という会話を
持ち掛けられます。
運動…うん,長らくしていませんね。

子どもの為に何かを準備するというのは
思った以上に時間を要するものですよね。
普段の生活をサポートするだけでも大変なのに
行事が重なるとその度にてんてこ舞いになって...
保護者の方々にはいつもお子さまの為に頑張って頂き,
本当に感謝の気持ちで一杯です。

そんな中で,「普段の生活で勉強のサポートについて
中々手が回らない」なんてことってあったりしませんか?
小学生の頃から勉強方法や学習習慣をしっかり
確立しておくことができれば,中学生や高校生になっても
自主学習の能力が身に付いているため,
学力が伸びやすくなり,進路などの選択の幅も広がってきます。
このため,小学生の段階から効率の良い勉強方法などを知り,
実践しておくことは大事です。
ただ,「どんな勉強方法が小学生にいいの?」
「どうやれば勉強にやる気が出るの?」と思っている方も多いと思います。

今回は,そんな保護者の方々にプロの私たちから小学生の学習についてお話をしていきます。


1、 各教科の目標を設定して取り組んでみる!

算数であれば「100マス計算を〇〇秒を切る!」
国語であれば「漢字テストは毎回満点を取る!」など
毎回の学習に自分なりの目標を掲げながら
取り組んでみてはいかがでしょうか。
確かな成功体験は次の行動の原動力となります。

2、 1週間のスケジュールを立てて,ルーティン化する!

成績が一番伸びる方法は「どれだけ自習の時間を作れたか」
ということになります。
授業で学んだことを,宿題を通じて復習する。
次回の授業までに暗記するものを覚える。
それぞれに対してどれだけ自分で時間を見つけて
行動できたかで学習の定着度は変わってきます。

でも,小学生のうちから一人でスケジュールを立てることは難しいです。
そこで,私たちプロ講師と保護者と連携を取り,
本人の生活を管理していき自然と学習できるように
サポートしていきます。
勉強以外の習い事を全力で取り組みたい生徒もいます。
大いに結構!!!
何かに全力になれるものがあるのは素晴らしい!!!

ただ,そこで勉強をしなくてもいいとはなりませんよね?
そこはバランスよく両立出来るようになっていくが
小学生の間の目標になります。
このメリハリをつける習慣は中学生になったときにも必ず活きてきます!

3、 出来たことに対して周りの大人が必ず褒めてあげる!

最後は,モチベーションの話です。
頑張ってやったことに対してしっかりと評価されると嬉しくないですか?
結果を出すことが出来たときに周りにいる大人が
褒めてあげることは子ども達にとって,
次に行動するためのモチベーションにつながります。
そして,ひっそりと心の中ではこんな風に思っているかもしれません。
「この人はちゃんと見てくれてるんだな。期待に応えるように頑張ってみよう。」
「頑張ったらいいことがあるんだ!これからも頑張ってみよう。」など。

周りの大人がしっかり見てくれていると子ども達が思うと
実は自分から進んで動き出すものです。
そのためにも,ご本人さまの情報を積極的に
共有していくことが成長の礎となります。
「三位一体」つまり「3Arrows×保護者×小学生」という
3本の矢を強く築き上げることが大切だと考えています。
きっと,ご本人さまの未来を射抜くことが出来ることでしょう。


ぜひ,きめ細やかな手厚い指導をご堪能いただければと思います。

習志野市(実籾・東習志野・大久保)・千葉市(花見川・長作)・船橋市(三山)地区の
小学生・中学生の皆様いつでもお気軽にお問い合わせください。
実籾駅から徒歩4分,メインストリート沿いにあり通塾も安心です。

お問合せ下さい。

新船橋CSでInstagramを始めました!!
ご興味があればご覧ください。